2025/01/29 16:20

"3歳までの手のかからない子育て術" を発信していきます!

こんにちは。カリイナイット代表の三好です。私は3人の子供を育てながら、自分の "起業" という夢を叶えることが出来ました。子供たちは小学生になり、実践した結果、かなり"自己肯定感" の強い子供に育っていま...

2025/02/19 13:46

退院後の心の変化と身体の変化

こんにちは。前回まで、母乳術についてお伝えしました。今日は、番外編ですが、退院後の心の変化と身体の変化についてお話します。産後、まさに、自分の体であって、自分の体ではないような、、、不思議な感覚で...

2025/02/14 00:58

母乳術のまとめ

母乳、ミルク、どちらも大切な栄養素❤️子育ては、いろんな考え方があり、正解もわからないけど、親子でニコニコ穏やかな日常を過ごし、子供の成長を見守っていけたらいいなと思います。親から教え、子からも教わ...

2025/02/06 16:52

母乳術においての、母乳ミルクの間隔

今日は母乳ミルクの間隔についてお伝えします。入院時、母乳指導があり、母乳とミルクでしっかりと測った分量、時間での食事が始まります。次第に慣れてくると、この、時間リズムが崩れてくるのです。そうなると...

2025/02/04 16:40

母乳術においての、母乳とミルク

今日は、"手のかからない子育て術"  を成功させる為の、母乳とミルクについてお話ししていきます。最近は栄養が高いミルクもありますし、母乳が出なく、断念してミルクにされる方もいるかと思います。母乳、...

2025/02/03 19:22

母乳術においての、食事と習慣

今日は母乳の出がよくなる、食事と習慣をお伝えしていきます。母乳の悩みは、ほんとに多く、無知の私は上手に出ない、飲ませれないことから始まり、おっぱいが詰まって熱をもつ乳腺炎になったり、乳首切れを起こ...

2025/02/01 14:54

母乳術においての、母子別室のメリット

今日は、私のオススメ!!"母子別室" のメリットをお伝えします。母子別室では、赤ちゃんと離れてゆっくり寝たり、身体を休めたりすることができるので、オススメですとお伝えしました。更には夜も預かってもら...

2025/01/31 12:20

母乳術においての、母子同室のメリット

今日は、"母子同室" の場合のメリットをお伝えしていきます。昨日もお伝えしましたが、私のオススメは、"母子別室" です。それは、また詳しくオススメポイントを含め、お伝えしていきたいと思います。母子...

2025/01/30 18:53

最初の難関 母乳 術 母子同室vs母子別室

今日から母乳のことをお伝えしていきます。母乳だけでもたくさんの 術 があります。なので、何回かに分けてご紹介していきます。😊赤ちゃんが産まれて、ホットして、何と表現していいかわからない、幸せ感で🩷ほ...